パーソナルジム|ワイズジム恵比寿

【徹底解説】骨盤が傾くと?

みなさん、こんにちは。
恵比寿パーソナルジム
Y’s gym & beauty
(ワイズジム&ビューティー)の
代表、山崎です。

前回は正しい姿勢・骨盤の傾きの見方についてお話ししましたが、今回は骨盤が前傾方向に傾くとどうなるか?逆に後傾方向に傾くとどうなるか?についてのお話をしたいと思います。

前回のまとめ

まず正しい骨盤の見方は
・上前腸骨棘
・上後腸骨棘
を指標にして確認していきます。

正しい骨盤の位置とは
上前腸骨棘が上後腸骨棘に対して、指1〜2本分下にある位置】を指します。

この上前腸骨棘と上後腸骨棘の差が指3本以上ある時は前傾。
上前腸骨棘と上後腸骨棘の差が指1本いか、並行の場合は後傾となります。

傾くとそれぞれどうなるのか?

では骨盤が前傾方向へ行ったり、後傾方向へ行ってしまったら体にはどんな変化があるのでしょう?

骨盤前傾では

骨盤が前傾すると、お尻が上方向へ行き、腰が反ってしまいます。
いわゆる【でっ尻】の体勢です。

骨盤前傾では
・お尻の筋肉に力が入りにくい
・腰背部の過緊張
・脛の筋肉に弱体化

という状態になり、そうなると体には
・腰痛
・膝が反る
・脛の筋肉が疲れやすい

という症状が現れやすくなります。

トレーニングアプローチとしては主に
①下腹部のトレーニング
②上背部のトレーニング
をしていきます。

骨盤後傾では

骨盤が後傾すると、肩が内巻きになり猫背の状態になってしまいます。

骨盤後傾では
・首が前に倒れる
・胸の筋肉が固まる
・前ももに体重がかかりやすくなる

という状態になり、そうなると体には
・膝の痛み
・肩こり
・首の首の痛み

という症状が現れやすくなります。

トレーニングアプローチとしては主に
①背筋のトレーニング
②臀筋のトレーニング
をしていきます。

様々なアプローチ

もちろん、骨盤の前傾・後傾は様々な要因が重なってできているので、上記で書いたトレーニングだけではなく、様々なトレーニング・ストレッチ方法を使って、改善へと導いていきます。

どちらにも言えることは、正しい姿勢から逸脱した状態でいると、体には何かしらのストレスがかかり続け、結果痛みやコリになって症状として現れてくるということです。

自分のずれが分かったら、それに対する正しいアプローチを行っていきたいですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

普段の姿勢で自分がどのタイプか、少し意識して見てみてください。
そしてそのズレにあったトレーニングやストレッチをしていきましょう!

まずは自分の体を知ることから始めてみませんか?

本日もお読みいただきありがとうございました。


恵比寿パーソナルジム
Y’s gym & beauty
(ワイズジム&ビューティー)
代表 山崎








執筆者:sho.yamazaki