パーソナルジム|ワイズジム恵比寿

正しい姿勢に必要な筋肉は?

みなさん、こんにちは。
恵比寿のパーソナルジム
Y’s gym & beauty
(ワイズジム&ビューティー)の代表、山崎です。

みなさん、姿勢を綺麗に維持するためにはどんな筋肉が必要か知っていますでしょうか?
よく体幹を鍛えろなどとざっくり言われますが、そもそも体幹とはなんでしょう?

本日はそんな正しい姿勢を保持するために必要な筋肉について、解説していきたいと思います。

働かせたいインナーユニット

正しい姿勢を保持する際に、大事になってくる筋肉は主に4つあります。
専門的な機能も交えてお話ししますので、少し難しくなりますが、それぞれ見ていきましょう。

腹横筋

腹横筋収縮によって、胸腰筋膜を緊張させて、腹腔内圧を上昇させる働きがあります。
後仙腸靭帯の張力を増加させることで、仙腸関節を圧迫し、安定性を高めます。

多裂筋

背部ローカル筋の中で、一番分節的で安定制御に大切な筋肉です。
この多裂筋が収縮することにより、仙骨の動きを促し、仙腸関節を閉鎖的にさせる働きがあります。

骨盤底筋

字の如く、骨盤の底についている筋肉で、骨盤内臓器の保持、骨盤輪を整えると同時に、多裂筋と共に仙骨の動きに関与して、仙腸関節の安定性を高める働きがあります。

横隔膜

横隔膜は呼吸をする際に、とても重要な筋肉です。
腹圧の上昇を促し、腰椎や骨盤の安定性を高めてくれる働きがあります。

4つが合わさり1つのインナーユニットになる

上記の4つの筋肉が合わさり、1つのインナーユニットとして機能します。

俗に言われるインナーマッスルとして働き、
・胸腰筋膜の緊張
・仙腸関節の安定
・腹腔内圧の上昇

などをもたらし、結果体幹をしっかりと保持してくれる様になります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
インナーマッスルを鍛えるとざっくり言っても、実際になんという筋肉を鍛えているのか?
理解しているのと、していないのとでは、鍛える意味合いも変わってきます。

この部分を理解していないと、
「今日は腹筋を100回やろう!」
「明日は背筋をいつもより10キロ上げて30回!」
なんて言う、回数や重さだけを上げたトレーニングになりがちです。

そして、トレーニングはしているんだけど姿勢は変わらない。
それどころか腰が痛くなってしまった。
なんてことになりかねません。

綺麗な姿勢を作りたいのなら、
まずはどの筋肉を刺激すれば良いのかを知る。
そして、そのトレーニング方法を知る。
これが全てです。


しっかりと筋肉を理解して、正しい綺麗な姿勢を作っていきましょう!


本日も読みいただきありがとうございました。

恵比寿パーソナルジム
Y’s gym & beauty
(ワイズジム&ビューティー)
代表 山崎






執筆者:sho.yamazaki