パーソナルジム|ワイズジム恵比寿・明大前

胸式呼吸だとどうなるの?

みなさん、こんにちは。
恵比寿のパーソナルジム
ワイズジムの代表、山崎です。

みなさん、自分の呼吸が胸式か腹式呼吸、どっちの呼吸になっているか、わかりますでしょうか?
また、どちらの呼吸が良いかわかりますか?

私は、お客様とのパーソナルトレーニング中には、腹式呼吸を指導しています。
胸式呼吸にはデメリットがたくさんあるからです。

本日はそんな【胸式呼吸のデメリット】について、パーソナルトレーナーの視点で解説していこうと思います。

胸式呼吸のデメリットは?

胸式呼吸には様々なデメリットがあります。
それぞれ見ていきましょう。

①呼吸の効率性の低下

胸式呼吸は腹式呼吸と比べて呼吸効率がとても低いです。

どういう事かというと、胸式呼吸は腹式呼吸と比べて、酸素の取り込みや二酸化炭素の排出が効率的ではありません。

この呼吸効率の低下により、体全体への酸素供給が制約され、運動能力や体力が低下する可能性が考えられます。

また胸式呼吸が継続的に行われると、肺の下部の領域が充分に開かれないため、肺の機能が制限される可能性があります。
これが呼吸不全のリスクを増加させます。

②ストレスと不安

胸式呼吸がどういう時になりやすいかというと、ストレスや不安が高まる時です。

なので、過度なストレスや不安状態では、浅い呼吸・胸式呼吸が維持され、これがストレスのさらなる増加を引き起こす事が考えられます。

③筋肉の過度な緊張

胸式呼吸では、胸部や肩部の筋肉が過度に使われ、緊張しやすくなります。
これが頸部や背部の筋肉の痛みや緊張を引き起こす可能性があります。

④息切れと疲労

胸式呼吸は呼吸様式が浅いため、酸素供給が不十分で、運動や日常の活動中にすぐに息切れや疲労感を引き起こすことがあります。

⑤慢性的な健康問題

長期間にわたって胸式呼吸を続けると、慢性的な呼吸関連の健康問題、例えば慢性閉塞性肺疾患(COPD)のリスクが増加する可能性があります。

胸式呼吸まとめ

いかがでしたでしょうか?

腹式呼吸が一般的に効率的で健康的な呼吸方法とされており、胸式呼吸が必要な場合・推奨される場面はほとんどありません。

一般的に、リラクゼーションやストレス軽減のために胸式呼吸を活用することがありますが、日常的な呼吸方法としては腹式呼吸が好ましいとされています。

もし自分の今の呼吸が胸式呼吸であれば、腹式呼吸のトレーニング・意識を持ち、日常生活のクオリティを上げていきましょう!

本日もお読み頂きありがとうございました。

恵比寿パーソナルジム
ワイズジム代表 山崎

執筆者:sho.yamazaki