
みなさん、こんにちは。
パーソナルジム|ワイズジム恵比寿の代表、山崎です。
みなさん、ダイエットやボディメイクをする際に「食べたら動かないほうがいい」…そう思っていませんか?
実は、食後の軽いストレッチこそが“痩せ体質”への近道なんです✨
たった1日1分で、脂肪をためにくい体をつくる習慣にしていきましょう!
🌿 食後ストレッチが痩せ習慣になる理由

食後は血糖値が上がり、体が「エネルギーをためよう」とする時間。
このときに軽く体を動かすことで、
👉 血糖値の上昇をゆるやかにし、脂肪の蓄積を防ぐことができます。
さらに、ストレッチは内臓をやさしく刺激して腸の動きを活発に。
便通がよくなり、ぽっこりお腹の解消にも効果的です!
つまり、
- 動かない → 太りやすい
- ゆるく動く → 痩せやすい
というわけなんです✨
🧘♀️ 1日1分でOK!食後におすすめの簡単ストレッチ3選

① ねじりストレッチ(ウエスト引き締め🔥)
1️⃣ イスに浅く座り、背筋をピンと伸ばす。
2️⃣ 両手を胸の前でクロスし、息を吐きながら上半身を右にねじる。
3️⃣ 5秒キープしてゆっくり戻し、反対側も同様に。
💡 内臓を刺激して消化促進!くびれづくりにも効果◎
② 肩甲骨まわし(代謝アップ💪)
1️⃣ 両手を肩にのせて、大きく円を描くように前後10回ずつ回す。
💡 血流がよくなり、肩こり改善+代謝アップ!
デスクワークの合間にもおすすめです✨
③ 脚伸ばしストレッチ(むくみ防止🦵)
1️⃣ イスに座ったまま片脚を前に伸ばす。
2️⃣ つま先を手前に引いて5秒キープ。
3️⃣ 反対側も同様に行う。
💡 下半身の血流を促し、食後のだるさ・むくみをリセット!
☕ 続けるコツは「ながら」でOK!
食後にわざわざ立ち上がる必要はありません。
テレビを見ながら、スマホを触りながらでもOK📱
「食後=ストレッチタイム」と決めてしまえば、自然と続けられます。
1日1分でも、1ヶ月で約30分。
その積み重ねが確実に体を変えていくんです✨
🌸 まとめ:1分の習慣が“痩せ体質”をつくる!

食後の“痩せ習慣ストレッチ”は…
✅ 消化を助ける
✅ 脂肪をためにくくする
✅ 代謝を高める
✅ 姿勢を整える
ハードな運動が苦手な人こそ、まずは「食後1分」から始めてみましょう。
今日の1分が、未来のあなたをスッキリ変えていきます✨
パーソナルジム|ワイズジム恵比寿
代表 山崎